18 2月

なぜ残業時間が多くなるのか

一般的なプログラマーが主にプロジェクトで担当することになるプログラミングは、一度書き上げてしまえばそれで終わりという訳ではありません。まして大きなプロジェクトともなれば、複数のプログラマーが個々にプログラミングを行うことが普通ですし、その書き上げたプログラムの連携性を確かめる必要があります。その為に自分のタイミングで作業が進行するというよりも、担当するプロジェクトの進行に合わせて全ての業務が組み込まれることになります。

例えばデザイナーだったり、エンジニアだったりと関係するセクションが増えればそれだけタイミングに自由がききません。結果的に業務時間内でプログラマー自身が業務管理することは難しく、時間が読めないことも多いのです。中でもプログラムのデバックは思いの外、時間を要する作業でプログラミング作業に要した時間以上に手間が掛かることも珍しくありません。業界に詳しくない人から見ると、パソコンに関わる業務はもっとスマートに感じるかも知れません。しかし効率的に作業していても、プロジェクトの数カ所で原因の分からないトラブルが起きることもあります。さまざまな原因があり業務時間が増加してしまうのです。

それはプログラミング作業が0から作ることも多く、安定度の高いセオリーからさらにアレンジを加えるなどして目的に最適化させる事もあり、エラーと紙一重の繊細な作業を強いられるからです。一般的に残業時間が増えてしまうのは、業界特有の業務形態が一番の理由かも知れません。
その他の考えられる残業が多い理由や、その対策について記載されている気になるサイトがありました→→→http://programmer-overtimework.com/